新しいエクセルファイルを開く
既に他のエクセルファイルで作業しているときにに、
新しいエクセルファイルを開きたい!!
そんなときのショートカットは
「Ctrl + N」
です!!
新しいなので→NEWのNと覚えるといいですね!!
作業しているファイルを上書き保存する
今作業しているファイルを上書き保存したい!!
そんなときのショートカットは
「Ctrl + S」
です!!
保存するなので→SAVEのSと覚えるといいですね!!
作業しているファイルを別のファイルとして保存する
今作業しているファイルを別の名前を付けて保存したい!!
そんなときのショートカットは、
「Alt → F → A 」
です!!
じつはこれ、セルの書式設定でやった、
リボンの操作です。
Alt を押すことでマウスを使わなくても
リボンの操作ができるやつですね!!
作業しているファイルを閉じる
保存が終わったので、今作業していたファイルだけ閉じたい!!
そんなときのショートカットは
「Ctrl + W」
です!!
ちなみに一つだけファイルを開いていたときは、
こんな画面になります。
エクセルは動いているけど、ファイルを開いていない状態ですね。
ここからまた新しいファイルを開きたいときは、「Ctrl + N」で開けます。
エクセル自体を終了する
作業がすべて終わり、保存も終わったので、
エクセル自体を終了したい!!
そんなときのショートカットは
「Alt + F4」
です!!
ただし、これは注意してください!!
エクセルが選択されている状態(アクティブ)でなく、
他のソフトが選択されていると、その他のソフトが閉じてしまします。
例えば、インターネットを見ているソフトが選択されている状態で
「Alt + F4」を押すと、インターネットを見ているソフトが閉じてしまします。
実は、「Ctrl + N」や「Ctrl + W」も同じです。

武渕 将弘

最新記事 by 武渕 将弘 (全て見る)
- 一般社団法人中小企業税務経営研究協会 シンポジウム2016に登壇しました! - 2017-01-26
- MFクラウド通信にインタビュー記事が掲載されました! - 2017-01-26
- 採用求人情報|さいたま市大宮区のライズサポート税理士事務所 - 2015-09-10